チェコレートの街・ヨーロッパの街並み

Angleterre Londres編

ロンドンの街を歩く人々を見ていると、チョコレートをかじりながら歩いている人をよく見かけます。イギリス人はかなりのチョコレート好きのようです。
街の中を歩くと、チョコレートショップや、デパート・スーパーのチョコレート売り場、駅の売店、カフェなどのレジ横など、至る所で簡単にチョコレートは買えます。しかし、こういったチョコレートの種類をよく見てみると、ベルギーのようにカカオ含有率の多いダークやスイートの純粋なチョコレートではなく、ミルクと甘味料がたくさん入った、かなり甘い準チョコレートタイプが主流でお好みのようです。(カカオ含有率の低いチョコレートを「チョコレート」と表示しないようにするべきだとEU加盟国に訴えられそうになったくらい、混ざりものが多いのです。)
デパートのチョコレート売り場。ロンドンのデパートの食料品売り場は、かなり発達しており、大きなチョコレート売り場もあります。品数多く、とても種類も豊富です。


写真はクリックで拡大できます。▲

戻る