チェコレートショップのご紹介

Pays-Bas Amsterdam 編

ショコラティエ 「URBAN CACAO」 アーバン・カカオ 2015

  2014年秋にオープンしたばかりの、アムステルダムのチョコレートショップ、
『URBAN CACAO(アーバンカカオ)』。全てオリジナルのチョコレートやマカロンを揃え、美味しさとクオリティーの高さは、チョコレートの古い歴史を持つオランダならではのものです。
 アムステルダムの中心部から少し外れた、“ヨルダン地区”。以前は庶民の街だったのが、現在は所得の高い市民が住む高級住宅街となっています。そして、“ナインストリート”として、様々なショップが増えつつある、注目の一角です。住宅もあり、地元の小さなお店も並ぶ、見た目、ごく普通の街中の穏やかな通りに溶け込むように自然に在るお店は、地元の市民と、店主の趣味の為に出来たようなお店。チョコレート好きであることが、直に伝わります。

約20種類もある板チョコレート。それぞれの風味ごとに異なる包装紙が、こだわりで、人気です。チョコレートは一粒から購入でき、それを店内で珈琲と一緒に楽しむことが出来ます。これは、アムステルダムでは生活のひとつ。どのどんなお店でも、「カフェ」とまではいかなくとも、必ず、珈琲と一緒に食べて、楽しんだり、過ごす場が設けられ、ちょっとしたひとときを楽しみます。

(コーヒーの国民ひとり当たりの消費量が世界一ほどとまで言われるオランダは、コーヒー党の国でもあります。)

カカオがイメージの明るい。
▲クリックで拡大します。▲
見た目にも可愛い“BonBons”は、
美味しさもクオリティーも高い、オランダならでは。
▲クリックで拡大します。▲
壁にずらりと並ぶ約20種類の板チョコレート。
それぞれに違う包装紙がこだわりです。

▲クリックで拡大します。▲

戻る