チェコレートの街・ヨーロッパの街並み

Espagne Barcelona 編


【ランブラス通り】

 ランブラス(Las Ramblas)通りは、プラタナスの緑があふれる並木が続く、旧市街の目抜き通りで、イギリスの作家サマセット・モームが「世界で最も美しい通り」だと称したといわれるほど、美しく有名な通りです。ランブラとは、水の流れを意味するアラブの言葉「ラムラ」に由来し、かつては通りの下に旧市街への水路がありました。花屋と本屋が並ぶ光景が伝統の名物で、幾度も繰り返された戦争中でもそれらが消えることがなかったというのが、バルセロナっ子の誇りです。
 ランブラス通りは、町の中心「カタルーニャ広場」から南に向かい、この通りを中心に、レストランやショップが並び、大道芸を見ながら、いつも多くの観光客や市民で賑わっています。周辺には、ミロのデザインしたモザイクの石畳やガウディの造った「グエル邸」なども点在しています。終点は「コロンブスの塔」、海のランブラスを進むと、再開発されたショッピングやレジャー施設の集まる港の「ポルト・ベイ」まで続きます。


美しいプラタナスの並木通り「ランブラス通り」
▲クリックで拡大します。▲
街の中心「カタルーニャ広場」
▲クリックで拡大します。▲
ランブラス通り終点の「コロンブスの塔」
▲クリックで拡大します。▲

戻る