チェコレートショップのご紹介

Allemagne Berlin 編


チョコレートショップ「Leysieffer」レイジーファー

1909年にオスナーブリュックで創業された高級チョコレート店で、ドイツ全域に展開し、ベルリンには10店舗在ります。

写真のショップは、ドイツでも有名高級ショップが建ち並ぶ中心街「くーダム」にあるショップで、通りにテラス席も設けたカフェも在ります。クーヘン(ドイツ語でケーキをクーヘンといいます。)もドイツ菓子として有名なものを取りそろえており、「アップルシュトゥルーデル」「ヴィーネンユティッヒ」など、ドイツのケーキの代名詞になるようなものはもちろん、他、チョコレートショップらしいチョコレートやマジパンにちなんだものもたくさん取りそろえています。

店内には、数十種類の板チョコレートから、オリジナルトリュフの缶入りギフト、クッキー、バターケーキ、バームクーヘンなどありとあらゆるお菓子、ジャムやワインまで、ドイツのおいしい宝庫のように店内には取りそろえられています。

ベルリンでオリジナルのチョコレートショップを見かけたのは、唯一「レイジーファー」だけでした。

また、ベルリンの主要空港テーゲル空港内に、他とは一風変わった雰囲気で、きれいなお店があるなと思ったら、「レイジーファー」でした。お酒やランチもいただけるカフェを併設し、ガラス張りのショップは、空港の中では、ドイツの中での「レイジーファー」の存在の大きさを感じるくらい際だっていました。少し離れたところに、アイスクリームも販売し、ヨーロッパのチョコレートショップも夏場、アイスクリームを販売するのが主流のようです。


写真はクリックで拡大できます。▲
写真はクリックで拡大できます。▲
テーゲル空港内
写真はクリックで拡大できます。▲
テーゲル空港内(アイスクリーム販売)
写真はクリックで拡大できます。▲

戻る