La pâtisserie 「FORTWENGER」 フォートウェンガー
2018 Noël
コルマールの観光の中心にあり、賑やかな通りにある、“MANNALA(マナラ)”の「pain d’épices(パンデピス)」専門店。
本店は、アルザス地方のストラスブール、“ゲルトヴィラー”にあり、この近郊の町に、現在7店舗ほどあるようです。
1768年創業の、200年以上も続く、かなりの老舗店です。店内には、床から天井まで、ありとあらゆるアルザスのお菓子、商品に埋め尽くされ、引き込まれるような魅力で、どんどんお客さんが入ってくる、かなりの人気のお店。コルマール、アルザスのグッズなども沢山揃っています。
店内から溢れるようなコルマールの魅力が、ショーウィンドゥにもいっぱいに詰まり、200年以上も前から続いているとは思えないような、可愛さと、人気ぶりです。
入口にかけられた、人気の“MANNALA(マナラ)”の巨大ぬいぐるみが、有名で、目印のようです。
引き込まれそうな、まるで「お菓子の家」!
▲クリックで拡大します。▲ |
店内に入ると、床から天井まで、なんとか通路だけが残されているというくらい、ひっきりなしに、お菓子の家のよう・・・。郷土菓子の焼き菓子が、目一杯に積まれています。店内の奥に入っていくと、コルマールの風情がいっぱいの、グッズの山です。
▲クリックで拡大します。▲ |
溢れるくらいに詰められたショーウィンドゥは、“pain d’épices”だけでなく、コルマールゆかりのグッズも・・・。“マナラ”だけでなく、アルザス、コルマールの可愛いデザイン、風情のものがいっぱいです。
▲クリックで拡大します。▲ |
|