デパート 「FORTNUM & MASON」 フォートナム&メンソン 2015 Noël
1707年に、食料品専門店として開業した、ロンドンで、老舗デパートの
『FPRTNUM&MASON』(フォートナム&メンソン)。日本でも、“ロンドンの紅茶”の代名詞になるほど、有名です。『ハロッズ』や『セルフリッジ』のような総合デパートほど大きくはないですが、現在は、食料品だけでなく、服飾雑貨や皮製品なども扱うようになりました。
でも、やはり、1階と2階の食料品は、王室御用達で、その商品の質と品揃えなど、他に無い力があります。格式高い売り場の雰囲気に、圧倒されます。食料品売り場には、各種紅茶がメインで、他に、ビスケット、チョコレート、ワインや、デリカテッセン、ケーキ、など、ありとあらゆる拘りの食材が揃っています。
通常、エメラルドグリーンの落ち着いたイメージカラーも、このクリスマスシーズンは、レッドゴールドが加わり、店内は、クリスマスディスプレイ、アイテムに様変わりします。クリスマスだけの特別なアイテムも出揃い、格式高い、高級感ある売り場で、クリスマスのための品質の高い食材を買い物する、地元のセレブな市民や観光客で、日々、賑わいます。
ロンドンのクリスマス市場のスケールの大きさを、実感します。
ピカデリー通り。一際、品のあるキレイな建物。
『FORTNUM & MASON』です。
▲クリックで拡大します。▲ |
お店のショーウィンドゥは、
クリスマスのアイテムがぎっしり。
回転テーブルにディスプレイされています。
▲クリックで拡大します。▲ |
クリスマス用に、チョコレートも盛りだくさん。
▲クリックで拡大します。▲ |
「シャンパントリュフ」のクリスマスギフトのディスプレイ。 |
クリスマスケーキのディスプレイ。
予約制なら、こんなすてきなケーキも可能です。
|
ロンドンでは、欠かせないクリスマスのアイテム。
なんともキレイな、“クラッカー”です。
|
|