
- チョコレート探訪TOP
- ヨーロッパ編
- Principauté de Monaco
- 「Prince’s Tea」
Principauté de Monaco
2023 Noël
《Pâtisserie》《Chocolaterie》
【Prince’s Tea】プリンセス・ティ
2023 Noël
モンテカルロの美味しくて素敵なパティスリー
モナコ“モンテカルロ”の中心部にある洋菓子店、『Prince’s Tea(プリンセス・ティ)』。モナコで最も有名な、Pâtisserie-Confiserie(お菓子屋さん)として、そして、最高に美味しいと評判のお店です。
店内は、“SALON DE THÉ(喫茶店)”も併設され、イートインされているテーブルにも、テイクアウトやオーダーメイドの受け取りなど、注文を待つカウンターにも、地元のお客様で常に溢れている状態。美味しく品質高いと評判のお店で作られたお菓子やケーキと、フランスなどからセレクトしたアイテム、上質の食品や紅茶、お菓子などが幅広く取り揃えられています。セレブで上品な生活が窺える、モナコの地元の人々が好まれる商品やお菓子、生活の風情のようなものがひしひしと感じられます。
この時期はクリスマスシーズン、お店は外も中も、とても可愛く美しくデコレーションされており、ディスプレイも商品も、クリスマス一色です。
地元に馴染みきった・・・、が非常に感じるお洒落なお店。ご年配のマダムがとてもあたたかな雰囲気で、絶え間ないお客様に一生懸命に対応されており、懐かしい感じがする素敵なお店です。
-
モナコの“モンテカルロ区”、有名なカジノ広場からも歩いて数分の街中にある、モナコの地元のPâtisserie-Confiserie(菓子屋)。ホワイトグレーの外観に、クリスマスのディスプレイのショーウィンドウは、一見、何のお店か分からない、お洒落な雰囲気。公国らしい気品ある、お洒落で素敵な雰囲気に、目がとまります。
-
ギフトケース入りのChocolat(チョコレート)や、Marron glacé(マロングラッセ)、Pâte de fruits(パートドフリュイ)なども見られます。イラスト入りのBOXは、シーズン限定のタイプ。『Prince’s Tea Monte-Carlo』の箔押し入り。地元のお店だからこその、モナコの雰囲気、らしさが詰まっています。
-
なんとも可愛いフォルムで、ツリーの形の『Pain d'épices(パン・デピス)』。
(“Pain d'épices”は、主に、フランスで食べられているお菓子で、香辛料のパン。クッキータイプと、ケーキタイプがあり、一般的にクリスマスのお菓子としても知られています。)
-
クリスマスのグッズでディスプレイ。アンティークな雰囲気のある小物やお菓子など、お店に入ってきたお客さんの心すべてを巻き込んでしまうような誘惑が・・・。
商品やグッズなど、フランスや、その他近隣のヨーロッパ諸国からセレクトされたものの品揃えは、非常にたくさん・・・、お洒落なこだわりばかりで集めた夢のお城のようです。 -
公国を思わせるようなディスプレイが、お店のあちらこちらに・・・。アンティークな、レトロな雰囲気。