
- チョコレート探訪TOP
- ヨーロッパ編
- Principauté de Monaco
- 「PIERRE MARCOLINI」
Principauté de Monaco
2023 Noël
《Chocolaterie》
【PIERRE MARCOLINI】ピエール・マルコリーニ
2023 Noël
ベルギー王室御用達のショコラティエ モナコのお店
モナコの『PIERRE MARCOLINI(ピエール・マルコリーニ)』。「ムーラン大通り」にあり、ブティックとしては、モナコで唯一のお店です。他に、モナコ港にクリスマスマーケットの山小屋として、また、モンテカルロ大通りに、簡単な路上店としてあるようですが、シーズン的に閉じていることも多いようです。
世界でも有名となった『PIERRE MARCOLINI』は、モナコでも大人気。11月初旬になると、クリスマス商品のギフトコレクションが始まり、店内やショーウィンドゥは、クリスマス限定のショコラやパッケージ、ギフト、ディスプレイ一色になります。お店は、お取り置きのギフトや、発送準備された荷物、ストックの商品など、山積み状態です!
『PIERRE MARCOLINI』は、今では、世界に49店舗ものショップを展開されている“チョコレートブランド”です。1995年に世界のパティスリーチャンピオンだった“MARCOLINI氏”が立ち上げられました。大手のチョコレートメーカーから生地を購入するのではなく、数少ないカカオの調達から、焙煎、コーティングなどの生地作りまで自社で製造する“Bean to Bar”の先駆者のひとりです。カカオ農園の現地の労働改善などの支援も積極的に行われ、遺伝子組み換えのカカオは使用せず、食の安全を徹底し、1Kgあたり4€で取引されています。この価格は、市場の2倍となるそうです。常に、チョコレートの生地作りには、発酵、乾燥、豆の選別、焙煎、コーティングまで管理され、味を決めるコーティングでは、専門家が対応されて、品質の確保に努められています。
-
お店の正面のガラスにもクリスマスにデコレーションされ、あちらこちらに『Petits elfes(小さな妖精たち)』が・・・!この“Petits elfes”は、『PIERRE MARCOLINI』の工房で働く、約80名の職人さんたちをイメージされているそうです。
-
壁面の商品棚も、クリスマス限定の商品に様変わり。neige(雪)を想う優しい雰囲気のクリスマスらしいデザインのコフレで、クリスマスの雰囲気に!
-
この時季、ショーケースの中は、ほぼクリスマス限定の商品で埋め尽くされています。
“Malline(マリーヌ)”や“Plumier(プリュミエ)”のコフレに入れられた、クリスマス限定のショコラたち・・・。
-
とても魅力的な、詰合せのギフト。このクリスマスシーズン、大きなギフトパッケージやギフトの詰合せが人気です。どのギフトボックスも、中身のコフレは自由に選べ、入れ替えが可能。
-
“モナコのお店”だからこそのような、“巨大サイズ”の詰合せギフトBOX。