France Pays de la Loire【Nantes】 2019 《patisserie》
【Aux Merveilleux de Fred】
オ・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド


ふわふわの人気者!ショコラとメレンゲの可愛いケーキ

“Frederic Vaucamps(フレデリック・ボーカンプ)”氏の、パティスリー。“フレデリック”氏は、フランス北部出身で、14歳の時、パティシエの見習いを始め、1982年、19歳の時、フランス「アズブルック」の街に、兄弟と共に、初めてのパティスリーをOPENさせましたが、失敗に終わることになりました。その失敗に悩み、自分自身への探究、追求を繰り返し、レシピを再検討。そして、15年後の1997年、初めて自分のパティスリーである 『Aux Merveilleux de Fred(オ・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド)』を、フランス「リール」の街にオープンさせました。その時発売させた「Merveilleux(メルヴェイユ)」は、行列が出来るほどの人気商品となり、2004年、パリ近郊の街「シュレンヌ」に2店目をOPENし、それ以来、次々とブティックを出店。今では、フランスに16店舗、ベルギーの「ブリュッセル」「アントワープ」、スイスの「ジュネーヴ」、ロンドン、2015年には、ニューヨークにもお店を展開しています。主なアイテムは、2アイテム。共に追求と改良を繰り返し続けた、「Les Merveilleux」と、ブリオッシュのパン「Les cramiques(クラミック)」です。
このナントのこのお店は、全面ガラス張りの清楚なオープンキッチンになっていて、焼きたてのオーブンの芳ばしい匂いや、商品を作る作業を身近で見ることが出来ます。
追求を繰り返し、拘り続けた、“フレデリック”氏の努力の賜のパティスリーです。

拘りのメインの商品「Merveilleux(メルヴェイユ)」は、軽さと繊細さが特徴の、独特の溶けたメレンゲを、サクサクのメレンゲ、ホイップクリーム、削ったショコラ(コポー)で覆ったガトー。ミニサイズから、ホールサイズまで、大きさも風味も種類が豊富です。また、ブリオッシュのパンは、フランスでは、定番の人気のパンですが、これを独自のレシピで改良し、焼きたてで提供しています。風味の種類は、“Sucre(砂糖)”、“Raisin(レーズン)”、“Chocolat(ショコラ)”の3種類。


コラム一覧に戻る