チェコレートの街・ヨーロッパの街並み

France Côte d'Azur 編 〜Nice〜


「鷲の巣村」 Eze(エズ)

中世の時代、異教徒のサラセン人などの攻撃を防ぐために、 岩山や丘の頂に堅牢な城壁に囲まれた村が造られました。 断崖絶壁の頂上に村が貼り付く姿から「鷲の巣村」と名付けられました。 村は、石畳の小道に古い家々が並び、中世の時代を生々と表しています。 現在は、ホテルやギャラリー、レストランが村の中に造られ、華やかさもあります。 コート・ダ・ジュールには、そんな「鷲の巣村」が100以上もあるといわれています。
「鷲の巣村」の特徴が色濃く残され、美しく人気なのが、「エズ」村と、 ヴァンスにある「サン・ポール・ドゥ・ヴァンス」の2箇所です。

ニース・ヴィル駅から普通列車で15分のところに、エズの村があります。 そのエズの山側が、「鷲の巣村」です。崖の上の山頂を取り囲むように小さな建物が密集しています。
14世紀に造られた村への入り口の門を抜けると、曲がりくねった狭い坂道があり、 道の両側には、ギャラリーやお土産もの屋が並んでいます。こういったお店は、 センスのいいデザインものや、雑貨、日用品などが揃い、お店の看板はどれもお洒落。 中世の残す建物に、何気なく存在するお店は、絵になる一場面です。 かわいい『プチ・ヴィラージュ』(小さな村)となっています。 また、頂上の展望台には熱帯庭園になっていて、不思議な形をしたサボテンや花のある、 かわいい庭園を観賞しながら、地中海の青々とした海を見渡すことが出来ます。


エズ
エズ
中世の面影の建物ですが、お洒落な看板にかわいいお花。
ポイントがかわいく、キュートです。
▲クリックで拡大します。▲
熱帯庭園から見下ろす地中海。
ポイントがかわいく、キュートです。
▲クリックで拡大します。▲

戻る