エピスリー 「Eilles」 エイレス
2016 Noël
たくさんの拘りの食品や食材のお店『Eilles』(エイレス)。
1873年に、ジョセフ・エイレス氏が、ミュンヘンのレジデンスストリートの国立歌劇場の向かいに、高級紅茶・コーヒーの専門店としてオープンさせたのが、始まりで、
その後、すぐにスパイスやココアなども取り扱うようになり、原料屋として、名の通る評価を得られるようになられたそうです。そして、ルードヴィッヒ2世の御用達になり、『Eilles』ブランドとしてスタートされました。
街中、周りのお店とは少し違った、高級感あるお店で、すぐ目に留まります。ドイツらしく、男らしい雰囲気の、大きなイメージ。
現在は、高級紅茶「EILLES TEA」は、ホテル、クルーズ船、航空会社などで提供されるほどの評価を受けられ、また、ショップでは、ドイツの焼き菓子、チョコレート、コーヒー、ワインなど、様々なアイテムを、独自のブランド商品としています。
地域の人々の生活に合った商品を提供され、長く評価され続ける、人気のお店です。
いろいろな食品、食材にあふれる高級ブランド店『Eilles』。
▲クリックで拡大します。▲ |
壁面にずっと続く棚には、ドイツ菓子やチョコレート、
クリスマスのお菓子なども。
▲クリックで拡大します。▲ |
お得意の高級紅茶をセットにした
クリスマスギフトなども。 |
お店の前には、クリスマスの焼き菓子がカゴ盛りに。
ニュルンベルク銘菓のレープクーヘンや、
クリスマスのクッキー
“スペキュラース”のたっぷり入った袋入りなど。
クリスマスや、アドベント期間のためのお菓子です。 |
|