ショコラトリー・パティスリーのご紹介

France Paris 編


ショコラミュゼ 「Choco-Story」 チョコストーリー

 ここは、パリ10区、パリの北東、メトロ8号線沿いの「BonneNouvelle」という駅の上がってすぐのところに、『Choco-Story』“チョコレート博物館”があります。
 ベルギー・ブルージュの『GOURMAND』という、チョコレートメーカーが手がけた博物館です。
 オルメックの時代から現代の文明にわたる、4000年のチョコレートの秘密と歴史を発見、紹介しています。

 中は、地下1階〜2階までの展示室と、ショップ、実演室で出来ていて、4000年間のチョコレートの歴史や現代のチョコレートについて、資料や展示物、モニター映像、実演を通して紹介しています。パリで、にはこういったチョコレートの博物館を見かけるのは珍しく、少し驚きました。

『Choco-Story』が目印。
▲クリックで拡大します。▲
チョコレートの歴史には欠かせない、“カカオの刷り込み器”
チョコレートの歴史がわかります。
▲クリックで拡大します。▲

戻る