「Pierre Marcolini」 ピエール・マルコリーニのクリスマス 2015
Noël 2区
『ピエール・マルコリーニ』が創るクリスマス。いつも、シックで先進的、洗練された高級チョコラブティック。また今年も気になって、見に来ました。
少し、今年は控えめムードですが、クリスマスのためのショコラが、お店いっぱいに広がります。
赤とブルーで彩った、クリスマスのオブジェやディスプレイ。独特なイメージと、シックで高級感ある、現代的なパッケージとチョコレートは、いつもと変わらぬ風情です。ピエール・マルコリーニらしさの中に、楽しいクリスマスの風情が繰り広げられます。
『Noël à Paris』(パリのノエル)の、“すてき”、実感、発見です。
シックな雰囲気のクリスマスのオブジェ。
スタイリッシュな、ツリーやスノーボールのデザインです。
▲クリックで拡大します。▲ |
クリスマスオブジェは、スタイリッシュなコレクションケース
にてラッピング。
▲クリックで拡大します。▲ |
|
特別なバージョンの、とても大きなホワイトツリーのオブジェには、
独特の引き出しタイプのショコラのギフトとセット。
|
「Pierre Marcolini」 ピエール・マルコリーニのクリスマス 2013
Noël 2区
『ピエール・マルコリーニ』が創るクリスマス。いつものシックで先進的、洗練された高級なチョコラブティックの、そのままのイメージ、雰囲気のクリスマスが、お店いっぱいに広がります。
赤く装ったショップに、可愛いオブジェのショコラやディスプレイで、高級感たっぷりのシックなイメージは、ピエール・マルコリーニらしさの中に、楽しいクリスマスの風情が繰り広げられます。
『Noël à Paris』(パリのノエル)の、“すてき”、実感、発見です。
キラキラ光るもみの木に囲まれた、クリスマスのお店。 |
可愛い真っ赤なツリー、見つけました!
“ピエール・マルコリーニ”らしくて、素敵です。
▲クリックで拡大します。▲ |
クリスマスのオブジェ、ショコラたち・・・ |
オリジナルなイメージデザインのオブジェのショコラは、
とっても素敵。目を引かれます。 |
ショコラトリー 「Pierre Marcolini」 ピエール・マルコリーニ
パリのオペラ座の近くは、百貨店や有名ショップ、高級ホテルなどが軒を連ねる一等地。そのオペラ座の近くに、ベルギーのチョコレートショップ『Pierre Marcolini』が、1年ほど前にオープンしました。
『Pierre Marcolini』と言えば、日本でも超高級チョコレートとして、百貨店、バレンタインなどでも見かけます。シックで高級感ある、先進的なパッケージとチョコレート、というイメージですが、そのショップが作るパリの一等地のお店。
統一感あるお店のイメージは、国内外の他店舗と全く同じ様相で、チョコレートショップとしては、パリでも、かなり大きい店舗になる大きさです。この一等地に、このお店は、看板ショップ、コンセプトショップのような存在ともいえる、“Pierre Marcolini”のすべてを表現したような、ブランドがよく伝わるお店です。高級感あるパリのこの地に、引けを取らないショップとしての存在感。
店内には、色々なこだわりチョコレート類の数々、マカロン、ブランドBOOK、などの品揃えで、さすがの出来栄えです。形や色目に狂いはなくガラス張りのショーケースには、きっちりと整列。アットホームなショップもいいですが、このようなブランド感たっぷりの先進的ショップも、チョコレートの価値観を世にアピール、紹介できる素晴らしいさを実感させられます。
『Pierre Marcolini』オペラ座近くのお店
▲クリックで拡大します。▲ |
広い店内です。
▲クリックで拡大します。▲ |
ステキなギフトBOX。
|
すばらしくキレイなショコラとショーケースです
▲クリックで拡大します。▲ |
ブランドコンセプトをアピール! |
|