マカロン 「MACARONS GOURMANDS」
マカロン グルモン
2016 6区
パリの6区セーヌ通りは、有名パティスリーやショコラトリーが軒を連ねていることで有名な、パリらしく、雰囲気のあるところです。
ここにある、マカロンのお店『MACARONS GOURMANDS(マカロン グルモン)』。
ショップの名前は、“美食家(グルメ)のマカロン”です。
このお店のブランドの創設者は、「YANNICK LEFORT(ヤニック・ルフォール)氏」という方で、1999年、マカロンという“ペストリー”を、信頼性と、希少性、独創性を追求して、設立されました。
明るく、開放感のある店内は、色々なカラーのマカロンの彩りが活かされ、とてもポップなカラーの色彩ある、可愛いお店のイメージです。「マカロンのグルメ」をコンセプトに、色々なアイデアのマカロンの商品があふれています。
季節やイベントに合わせ、それにちなんだカラーやイメージのマカロンを創造。ショーウィンドウには、日本人形や桜、それに合わせたマカロンをディスプレイし、親日感もありました。
真っ白のお店は、店内のマカロンのポップなカラーを、
さらに印象づけます。
▲クリックで拡大します。▲ |
円状のショーケースには、色とりどり、
色々な種類のマカロンがズラリ。
▲クリックで拡大します。▲ |
野菜を使ったマカロン。
その野菜と一緒にディスプレイ。
▲クリックで拡大します。▲ |
季節ハズレのためか、少し奥に隠れていましたが、
ステキなクリスマスツリーが出来ていました
▲クリックで拡大します。▲ |
ショーウィンドゥには、フランスカラーのマカロンで作られた、
『エッフェル塔』。
▲クリックで拡大します。▲
|
マカロンで、色々なアイデア商品が並んでいます。
▲クリックで拡大します。▲
|
|