
- チョコレート探訪TOP
- ヨーロッパ編
- France
- Bretagne
- Rennes
- Rennes
France Bretagne 2019 【Rennes】レンヌ
「レンヌ」は、フランスの北西部、突き出したような半島「ブルターニュ地域圏」の首府であり、「イル=エ=ヴィレーヌ県」の県庁所在地です。古くからのブルターニュ地方の中心都市で、フランスの世界遺産「モン・サン・ミッシェル」へ訪れる観光客の起点ともなっています。
新しい街並みと古い街並みが混在するレンヌの街ですが、特に印象強く、レンヌとして有名なのは、街の北側の旧市街で見られる、15世紀から16世紀の、木骨組と白壁で作られた「木骨組の家」の古い街並みです。まるで、絵本に出てくるような可愛らしい、木で縁取られた家々が続き、16世紀の雰囲気を感じさせる趣は、とても情緒に溢れています。同じフランスの「アルザス地方」でも、木組みの家は有名ですが、レンヌの木造家屋の組み方とは、少し違うようです。
また、ブルターニュ地方の中心都市なだけに、街は発展し続け、人口の4分の1は学生で、大学都市としても知られており、若い人口が多く活気に溢れた街でもあります。
ブルターニュの独特の歴史と文化を感じながら、新旧が混在する雰囲気に満ちあふれた、そんな「レンヌ」です。
-
レンヌの街。
-
街の中心「レピュブリック広場」。