France Alsace 2019 Noël 【Strasbourg】ストラスブール


アルザス地方の中心都市、“ストラスブール”の街並みとクリスマス

ドイツとの国境にあり、フランス北東部のアルザス地方。かつて、ドイツ領だったこともあり、ドイツ文化が残り、ドイツ南西部と、非常に似たところがあります。その為、フランスで、クリスマスマーケットの本場といえば、アルザス地方なのです。そんなアルザス地方の中心都市である“Strasbourg(ストラスブール)”は、フランスの「クリスマスの首都」、「クリスマスツリー発祥の地」といわれています。また、そんなアルザス地方のなかでも、1570年から続く、フランス最古であり、ヨーロッパ最大級のストラスブールのクリスマスマーケットは特に有名で、11月末からクリスマスまでの期間に、毎年200万人以上もの人々が訪れると言われています。
イル川中州にあたる旧市街には、12ヵ所におよそ300もの屋台が並びます。街中が、イルミネーションで灯され、デコレーションで溢れ、クリスマスツリーが方方に点在し、この時季のストラスブールは、まるで、テーマパーク、おとぎの国にいるかのような雰囲気です。

※旧市街は、通りや路地が、非常に入り組んだ状態。そして、通りごとに、様々なイルミネーションが見られます。


コラム一覧に戻る