ショコラトリー・コンフィズリーのご紹介

Suisse Zürich 編


ショコラトリー「teuscher」 トイシャー

チョコレート専門店の「トイシャー」は、世界にも進出のある有名店です。チューリッヒの中心、バーンホフ通りでも、とても賑わうここは、「トイシャー」の本家本元です。市内には他デパート内にも店を設けている人気店です。


最高級のシャンパン「ドン・ペリニョン」で練り込んだクリームをチョコレートで包み込んだ『シャンパントリュフ』は、ここ、トイシャーの本家本元で、今から70年以上も前に、ドルフ・トイシャーが創作しました。フルーティな香りのシャンパンとほろ苦いチョコレート、キメの細かなふわっとしたクリームが、食感も、味も、納得できます。アメリカの雑誌「ニューヨークマガジン」のコンテストで、世界中から集まった1000種類以上ものチョコレートの中から、1位に選ばれたというのも、納得できる、美味しさです。チューリッヒが誇る、最高のチョコレートとされています。

チョコレート店だけに、オリジナルのチョコレートの種類、サイズなど、アイテム数はとても多く、地元の人にも、お土産に買い求める人にも、とても人気のお店です。また、夏のこの時季、店頭販売のアイスクリームを、店の前にある石段に座って食べていく人が多いそうです。


バーンホフ通り。チューリッヒの賑わう通りの中心部。
ここが、「トイシャー」の本家本元。

▲クリックで拡大します。▲
「ChampagneTruffe(シャンパントリュフ)」
黄緑の箱が、専用BOX。

▲クリックで拡大します。▲
季節の色に応じたお花や動物使いが、
お店のイメージの特徴です。

▲クリックで拡大します。▲

戻る