Pays-Bas Utrecht 編


【ドム塔を中心に広がる、歴史のある街・ミッフィーがいっぱいの街】
                               ▼クリックで拡大します。▼

ドム塔

 ユトレヒトの街の中心に、1321年から1382年にかけて建てられた、ゴシック様式のドム塔がそびえ立っています。この塔は、ユトレヒトの街のどこからでも見え、この塔から、街は広がっています。
塔にはチャペルが2つあり、その高さは112mで、オランダで最高とされています。ユトレヒトの街の象徴です。

 

 

 ドム塔のある広場が、ドム広場。市民の憩いの場となっています。その広場にも、“デザインミッフィー”があり、街全体でミッフィーを大切に、盛り立てています。

 


セントラル・ミュージアム

 ユトレヒトで一番大きい博物館で、1500年〜1945年のコレクション、作品があり、『ディック・ブルーナ・ハウス』は、この向かいに作られました。
共通の入場券になっています。

 

 

 このセントラルニュージアムの中にも、デザインミッフィー。デザイナーの個性で装ったミッフィーが、それぞれに印象的です。

 


  

ディック・ブルーナ・ハウス

 2006年2月に、セントラル・ミュージアムの向かいにオープン。ミッフィーの生みの親「ディック・ブルーナ」の数々のコレクションや、映像、遊具、ゲームなど、色々な展示が幅広くされています。
セントラル・ミュージアムの分館となっています。
   

街の中のミッフィー

 ユトレヒト中央駅には、大きなショッピングセンターが併設されており、そこにカウンター式の売店にも、ガラス越しにミッフィーのチョコレートが並んでいます。
ユトレヒトの街には、気づけばミッフィーが回りにたくさん・・・、というような存在です。

戻る