チェコレートミュージアム編

Danemark Copenhague 編


路面のお店

 “ストロイエ”などの人が集まる街の中心部、路面にスイーツを販売する車、屋台、 自転車など、たくさん出現します。これは、車でやってきたお店。ナッツやフルーツ、 焼き菓子などを販売し、その横に設けた簡単な調理台で、アーモンドのキャラメリゼ を、実演販売しています。その甘く似たカラメルと、煎られたアーモンドの香ばしい匂いは、あたり一面を引きつけるほど漂わせています。

道端にやってくる、スイーツのお店
▲クリックで拡大します。▲


自家製“ワッフルコーン”のSoftIce

 50m位先から、バターと焼き菓子のようなかなり香ばしい匂いを漂わせていたのは、ここでした・・・。 「Soft ice」用のワッフルコーンを、独自で焼いて作り、販売しているアイスクリーム屋さん。行列です。
 ここは、「ニューハウン」で見たアイスクリーム屋さんです。
 「このコーンで食べたアイスは、もっと美味しいそう・・・」と誰もが思うでしょう・・・。

自家製のワッフルコーンの焼きたてで売るアイスクリーム屋さん
▲クリックで拡大します。▲


『CHOCOLATE DIP』

 コペンハーゲンの街中、「Soft ice」は、かなりの人気のスイーツです。そのほとんどは、歯ごたえのある香ばしいワッフルコーンに、バニラかチョコレートのアイス。そして、必ず、トッピングが付きものです。
 イラストの『CHOCOLATE DIP』が、コペンハーゲン独特の、“チョコレートに漬け込む”タイプ。

チョコレートの「SoftIce」が人気です。

戻る