Danemark 編 | ![]() |
||
【Danemark】 デンマーク王国(デンマークおうこく) 北欧をイメージして、真っ先に思い浮かべるのは、ヨーロッパの北部地域、主にスカンシナビア半島から広がる、地図で見ても、非常に大きな国土を持った、地球の北、フランスなど他のヨーロッパ諸国とはずいぶん遠い、北の国・・・。また、「フィヨルド」とか、「オーロラ」とか、「白夜」とか、北欧ならではの大自然の影響からくるイメージや、「北欧デザイン」といわれ、人気ある、デザインの美しさと機能性の両方を備えた家具や雑貨、道具など、を思い浮かべます。 そんな北欧のイメージとは少し違った、デンマーク。この国は、北欧4カ国のうちの一つですが、最も南に位置し、スカンジナビア半島ではなく、ヨーロッパ大陸、ドイツから陸続きである、バルト海と北海に挟まれた“ユトランド半島”とその周辺の500以上もの島々からなっています。首都は、シェラン島にある『コペンハーゲン』で、ヨーロッパで唯一、大陸部分を領有していながらも、首都が島にある特異性もあり、グリーンランドとフェロー諸島とユトランド半島で、デンマーク王国は構成されています。 山や谷間、崖など、大自然の高低に魅力あるスカンジナビア半島とは違い、最高所でも147mしかないなだらかな国土で、森の緑や草花、紺碧に輝く湖沼が多い、美しい景観が印象的です。また、童話作家のアンデルセンや、哲学者のキルケゴール、彫刻家のトーヴァルセンなどの著名な芸術家、「レゴランド」の故郷であり、工芸や建築の優れたデザイナーの宝庫としては現在も北欧文化の担い手でもあります。“おとぎの国”“メルヘン”の代名詞と言われます。
〜『デンマーク』は、“おとぎの国”“メルヘン”の代名詞のような国。おもちゃのようなキレイな街、アンデルセンが生んだ童話のゆかりの場所、かわいいデザイン。“ステキ”と“カワイイ”が集まった、デザインとおとぎの国です。〜
|
|||
|