France Paris 2022 Noël / 7区 《chocolaterie》
【CHAPON】シャポン


2022 Noël/7区

お洒落でカワイイ、こだわり抜かれた美味しいショコラ。

1986年創業の『CHAPON(シャポン)』。パッケージデザインに特徴があり、空港や百貨店などで、とてもよく見かける「Patrice Chapon(パトリス・シャポン)」氏のChocolatier(ショコラティエ)です。パリと郊外に7店舗を構え、アメリカとカナダにも、取扱店舗があるようです。
当初、Patrice Chapon氏はバッキンガム宮殿のためにアイスクリームとシャーベットを作っていたそうです。そして何よりもまず、「世界をグルメ・食道楽に変えることが好き」だったことから、どんな食材も、すべてを魅力的なグラッセに変え、人々は喜びと感動でいっぱいに・・・。この経験から、感性とセンスが磨かれ、24歳でチョコレート職人になり、そして、30年以上のキャリアを積みながら、パリで愛され続ける、綺麗で美味しいこの『CHAPON』のショコラが生み出されています。
Patrice Chapon氏のキーワードは、“幼少時代”。パッケージなどに見られるレトロな雰囲気の3人の男の子のイメージキャラクターも、ここから来ているようですが、自分の子供時代に忠実であり続けるために、自身が世界中を回り、カカオの産地へ足を運び、生産者とコミニュケーションを取りながら、その年、その季節、その場所でしか収穫できないカカオを、選定されています。 2012年に整備された3000㎡の「l’Atelier de Torrefaction(焙煎のアトリエ)」は、自身のショコラを作るために、カカオの加工に必要な昔の機械を集めるために何年も研究し、その修復に2年間を費やすなど、こだわり抜かれたもので、「Bean to Bar(ビーントゥバー)」と呼ばれる、自社でカカオ豆からショコラまでの製造工程の全てを管理し、独自のチョコレートを作られています。


コラム一覧に戻る