France Paris 2022 Noël / 14区 《chocolaterie》
【Choco au carré(CHOCO²)】ショコ オ カレ


2022 Noël/14区

芸術作品を味わえる・・・“四角い”ショコラ。

“Salon du Chocolat Paris(サロンデュショコラ・パリ)”でも話題になった、 「Jean-Pierre Rodrigues(ジャン=ピエール・ロドリゲス)」氏のChocolatier(ショコラティエ)、 『Choco au carré(ショコ オ カレ)』です。お店やパッケージには『CHOCO²』と見られますが、“au carré”は、2乗のことなので『CHOCO²』と書いて“ショコ オ カレ”という名前のショコラティエです。
2017年にパリ14区にオープンされました。オーナーであり、ショコラティエの「Jean-Pierre Rodrigues」氏は、幼い頃にカカオにはまり、子供の頃からずっと育まれた情熱が、このお店のショコラに込められています。(いつも、チョコレートソースの鍋の底と一緒にご馳走を最初に食べていたそうです。)そして、学業、修業も専門の一流の道を進み、「ピエール エルメ」「フォション」「パトリック ロジェ」などの一流のショップなど様々な経験を重ね、そしてこのお店をオープンされました。 「色とお菓子が出会うと、本物の芸術作品が味わえる」をコンセプトに、理想の味わいを追求して生まれたこの四角い形、選び抜いた原材料へのこだわり、完全なもの・・・、理想へのこだわりから生まれた最高級の作品と並外れた味わい・・・、と、強い想いが込められ作られるショコラ。 店内は、四角い形にこだわった、ありとあらゆるものが見られ、 すべて手作業で作られ、絵筆でペイントされたショコラが、輝かしく並んでいます。


コラム一覧に戻る