France Paris 2025 / 11区 《chocolaterie》
【URSA MAJOR】ウルサ・マヨール


2025/11区

宇宙や天体の世界を、ChocolatとChocolatierで感じる・・・・

Parisの11区、パリ北東部で、とても有名なバスティーユ広場やレピュブリック広場があるのが、この11区。お店やレストランが集まる趣のある地域です。そこに2021年にOpenした、キレイな藍色の新鋭Chocolatier、『URSA MAJOR(ウルサ・マヨール)』。三姉妹でショコラの創作、生産、流通までもを行う、家族経営のショコラティエです。「Eva/Anouk Bouillaut(エヴァ/アヌーク・ブイヨー)」の2人が、この11区の工房とお店を担当し、「Julie Bouillaut(ジュリー・ブイヨー)」は、ナントのスタジオで、ビジュアルや情報を担当されています。店名の“URSA MAJOR”とは、ラテン語で“おおぐま座”の事を指し、“おおきな熊”を意味するそうです。幼い頃から抱いていた宇宙への憧れが、ショコラにもお店にも強く反映された、三姉妹の情熱と夢が形になった空間、そのもの・・・。
とてもクリーンでスッキリした、不思議な気持ちになるような店内。ショコラへの拘りは、20年以上ものチョコレート業界における経験から、「細心の注意と時間と喜びを込めて作られた高品質の製品を提供したい」という願いとともに、一粒一粒すべてに表れています。一年を通して、旬の新鮮なフルーツのみを使用した、オリジナルレシピを開発しているそうで、常に、旬のフルーツのショコラも楽しめます。
古くから伝わる“フランス人の情熱や拘り”を、今の時代にも感じる、Parisの新しいChocolatier。


コラム一覧に戻る